レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング

レバレッジ・リーディング

本田直之レバレッジ・リーディング』読了。効果的に読書を行い、自分の力とするための指南書である。

この本には、読書をするべき理由と、本を無駄なく効果的に選択し読む方法、そして本に書かれた内容を実践するための手引きが書いてある。

これを読んで思ったこと。

「やはりこういうスタイルに行き着くか。」

書いてあることの多くは実践済みであった。きっと、娯楽目的以外の読書に慣れた人々は、このスタイルに行き着く。

俺も娯楽目的以外に、自分の力を高めるための読書を日常的に行っている。たくさんの多角的な知識を欲するので、同一ジャンルのいろんな本を探して買って読む。買う本は書評などを参考にして読む価値ありと判断したものがほとんどだ。似た本をたくさん読んでいれば書いてあることがかぶることなど日常茶飯事なので、そういうところは読み飛ばすようになってくる。重要だと判断したり、感銘を受けた部分については、メモ書きを残す。つまり、この本で紹介されている読み方である。

しかし、いくつか新たに学んだことがある。それは「カラーバス効果」と、それを活用するために「目的を持って読む」ことだ。これを意識的に実践すると、読書の効率が飛躍的に高まるかもしれない。気になる人はこの本を買って読むとよろしい。

読書で力を高めている人々の考え方やノウハウがこの一冊で入手できる、そう考えるとなかなかの良書だと思う。安いし。ただ、勧められる層が狭い。読書を全くしない人間には勧められない。なぜなら、そもそもこの本を読むことが出来ないからだ。読書家には勧められない。なぜなら、すでにこの本に書いてあることを経験的に理解し実践しているからだ。趣味で本を読むことしかしない、そういう人だけが対象になる。「あてはまるかも?」と思った人は、読んでみると良い。読書という習慣が、娯楽に止めておくには惜しい潜在能力を持つことがよくよくわかると思う。