ruby

誰でも読めないとダメ?

かつて、ドキュメントを書く際に上司によく言われたものである。 「誰が読んでもわかるように書きなさい」 当時はなるほど、そうしないと、と思ったが、今はこんなの時間の無駄だと思っている。

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第2版

RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第2版前田 修吾 オーム社 2007-10-26売り上げランキング : 7105おすすめ平均 充実した内容でわかりやすいrailsが良いのかrubyが良いのか本が良いのか1日に少しの時間で成果が分かる1冊Amazonで詳しく見る by…

RakeがRuby本体に追加されている

Just a heads up here. I've added Rake (version 0.8.0 ... the latest)to the Ruby SVN repository.Enjoy. http://www.ruby-forum.com/topic/136127 な、なんだってー!?

Rake 0.8.0リリース

Rake 0.8.0 is released. The docs have not been updated yet, but I didn't want to delay the new version for that. We will get the documents up to date shortly. http://rubyforge.org/forum/forum.php?thread_id=20544&forum_id=20061 Rakeの新しい…

Rails 2.0インストールのトラブルシュート

A number of users have reported problems installing the latest Rails gems, especially on Windows. http://weblog.rubyonrails.com/2007/12/19/trouble-installing-new-gems というわけで、Ruby on Rails 2.0のインストールでトラブってる人がそこそこ…

Rails 2.0.2でデフォルトDBがSQLite3に

先日2.0.1をリリースしたばかりのRuby on Railsだが、早くも2.0.2がでてきた。このバージョンで、RailsのデフォルトDBがMySQLからSQLite3に変更されたそうだ。 SQLite3 is the new default databaseMost importantly is SQLite3 as the new database we’ll c…

古いバージョンのRailsアプリケーションを作る

Ruby on Rails 2.0のインストール後に、Rails 1.2のアプリケーションを作りたくなった場合どうしたらよいのだろう。

Rails 2.0のscaffoldを使ってみた

Ruby on Rails 2.0になって何が変わったのか俯瞰してみるには、とりあえずscaffoldを作ってコードを見てみるのがよかろう、と思ったので作ってみた。

Ruby on Rails 2.0.1に対応

さて、待望のRuby on Rails 2.0.1がリリースされたので、自作アプリもこれに対応してみることにした。

rubygemsのオプション変更

何となくrubygemsを0.9.5にアップデートしたら、-y(--include-dependencies)オプションがデフォルトになっていて驚いた。こいつは、パッケージをインストール/アップデートする際に、勝手に依存するパッケージもインストール/アップデートするよう指示する便…

イテレータラヴ

えぇ、おれもイテレータ好きですよ。 Rubyという言語に関しては色々な意見があるとは思うが、私が(いまのところ)一番気に入っているのはイテレータという考え方。これは美しい。できることならば、forとかwhileのない言語にしてくれればもっと美しかったの…

インポートファイル末尾の謎の数字列について

Ruby on Railsで*.jsや*.cssを読み込ませると、最終的にこんなタグが生成される。 <link href="/stylesheets/application.css?1184500109" media="screen" rel="Stylesheet" type="text/css" /> <link href="/stylesheets/print.css?1184500109" media="print" rel="Stylesheet" type="text/css" /> </link></link>

RJS Templateが描画されない問題

Ruby on Railsの習熟がてら、簡単なBBSを作ってみたんですよ。で、せっかくだからプレビューをAJAXで出そうぜ、などと思い立った。 # # app/controllers/entries_controller.rb # def preview @entry = Entry.new(params[:entry]) render :update do |page| …

IronRuby

クロスランゲージなプラットフォームでありながらあまりインタープリタがでてこない.NET Frameworkに、Rubyインタープリタが登場。ソースコードは公開され、Rubyforgeからダウンロード可能になるという。http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070724/…

ふかくていWicket第3夜 on Rails

盟友ティッシ卿が、かの連載によってこの世界に対してすばらしい貢献をしているというのに、こちらはそれを享受するだけでよいのだろうか?そういうわけで、俺も書こう、比較対象を。というわけで、ふかくていWicket第3夜の内容をRuby on Railsで実装してみ…

日経ソフトウェアでRuby特集

日経ソフトウェア、やってくれた。2007.08号で、『まるごと特集 Ruby大作戦』と題して、Rubyを大々的に取り上げている。日経ソフトウェアは、かなり初心者向けに書かれた雑誌で、一定レベル以上のエンジニアには用のない代物なのだが、今回はRuby on Rails導…

RubyKaigi2007 二日目

二日目にして最終日も無事終了!二日目もやっぱりログが強力すぎるので、そちらをみたら会場の様子があらかたわかってしまう。で、こっちはRubyKaigi2007に関するキーワードをつらつら並べてみようかと。 Rubyサイコー! C速ぇぇぇぇぇ! 愛だろ、愛。 Ruby…

RubyKaigi2007 一日目

一日目終了!すげー楽しかった!黒地に赤い文字が走る、俺カラーリングなトートバッグにご機嫌になりつつ開幕を迎えた。慣れないマインドマップを駆使して頑張ってメモ取ったから、張り切ってレポート上げるぜ!・・・と思っていたのに、速報のデキが良すぎ…

静的型と読みやすいコードについて

「Static Typing and Readable Code」という記事の話。Matzにっきより。「コードに型の情報があったほうが読みやすいんじゃないの?」という、静的型に慣れたプログラマが必ず持つはずの懸念について書いている。実際、俺もCとJavaをメインで使ってきたから…

Capistrano 2.0が日本語環境でうまく動かない件

何となくいじってたらつまらないトラブルにぶち当たってしまったので、メモ書き。こんな情報求める人がどれだけいるんだろう?Capistrano 2.0(正確には開発版の1.99.1)でdeployしようとしたら、エラーになった。 $ cap deploy * executing `deploy' * exec…

FizzBuzz問題

翻訳記事『どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?』で紹介されている簡単なプログラミングの問題「FizzBuzz問題」が、おもにはてなブックマークで盛り上がりを見せている。ちなみに、FizzBuzz問題とは、こういうの。1から100までの数をプリン…

Rubyist Magazine出張版 正しいRubyコードの書き方講座

Rubyist Magazine 出張版 正しいRubyコードの書き方講座―RubyistのRubyistによる、Rubyistとそうでない人のための青木 峰郎毎日コミュニケーションズ 2007-03売り上げランキング : 20159おすすめ平均 わかっているといいかも?Amazonで詳しく見る by G-Tools…

JavaからRubyへ マネージャのための実践移行ガイド

JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド作者: Bruce A. Tate,角谷信太郎出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/04/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 53回この商品を含むブログ (119件) を見るJavaなんて古臭…

RubyKaigi2007

日本 Ruby 会議 2007(通称RubyKaigi2007)のチケット販売が本日より開始されたので、さっそく予約した。プログラムを見てみると、『達人プログラマー』の著者であるDave Thomas氏が出るというし、他にも興味深いセッションが目白押しだ。Rubyが好きに違いない…

YAML

最近Rubyを使っていて、設定ファイルに使用するのに適切なフォーマットは何か?ということが気になりだした。Javaであれば、name=valueといった形式のデータを並べたプロパティファイルを作って、java.util.Propertiesにloadするのが最も簡単だが、それ相当…

オブジェクト指向スクリプト言語Ruby

まつもとゆきひろ/石塚圭樹『オブジェクト指向スクリプト言語Ruby』読了。Rubyを作った人が書いたRubyの本である。プログラミング言語を学ぼうと思ったら、その言語を作った人の書いた本を読むのが一番良い。どこで覚えた考え方だか忘れたが、そりゃ作った人…

Rakeの行き過ぎたメモ書き作成

Rakeを使い始めて以来、扱い方や設定方法についてちょっとしたメモ書きを残している。これが300行を超える勢いになってきたので、もしかして公開してみると、例えば"rake 書き方"なんてキーワードで検索しているRake初心者の皆様方の役に立ったりしないだろ…

JRakeってどうなんだろう?

巷でJRakeなるものが注目を集めている。JRakeというのは、JRubyとRakeの組み合わせを指しており、これがJavaプログラムのビルドに高いパフォーマンスを発揮するのでは?と期待されているのだ。

Rakeが熱い

Rakeにハマり中。こいつ、面白いし、使いやすい。Rakeとは、Ruby実装のMakeというか、それを超えたツールである。Martin Fowlerがこれを気に入っていて、紹介ページを作っていたりする。

vimでrubyプログラミング

仕事でもちょこちょこRubyを使うようになり、だいぶ慣れてきた。ヘタすると長年使ってきたperlよりも書きやすく感じるぐらいである。使う機会も増えてきたことだし、そろそろRubyプログラミング用のエディタが欲しくなってきた。さて、何がよいか。有名どこ…