2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ESPer2007に行ってきた

ESPer2007は、IPA主催の未踏ソフトウェア創造事業のOB達による成果発表会だ。運良く開催を察知できたので、会社の先輩と二人で行ってきた。未踏ソフトウェア創造事業は、独創的なソフトウェアの開発に対して、資金提供を始めとした支援を行う制度である。日…

わかりやすいコードを作成するための6つの方法

わかりやすいコードを作成するための 6 つの方法まぁ、どれももっともである。しかし、たぶんわかりにくいコードが生まれる理由はそこじゃないよ。だって、大半の自称エンジニア諸君はそもそもわかりやすくコードを書こうとしていない。動けばいいというセリ…

優秀なエンジニアなんていらない

IPAイベントのレポート。http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/28/ipa.html最後の「優秀な技術者が求められない?」が特に痛い。今のところ事実である。現在の業界では、無能な人間が冗長でバギーなプログラムを長時間かけて作ったほうが金になる。見積も…

早川さんバナー設置

私idesakuは、本読み、しかもSF者かつホラー者かつラノベ者の一人として『今日の早川さん』を応援します。というわけで、バナーを作ったそうなので、うちにも貼りたいと思う。とりあえず、一番内容を誤解されそうなバナーを貼っておきますね。いあ!いあ!う…

ROWEが熱いらしいよ

ROWEはResults-Only Work Environmentの略で、完全結果志向の職場環境と訳されるらしい。下記の記事に詳しく書いてある。http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20070620/108126/それって、これまで名前ばかり流行ってリストラ策程度にしかならなかった成果…

ふかくていWicket連載開始

盟友ティッシ卿がWicket入門記事の連載を開始!男前!http://blog.so-net.ne.jp/tissi/archive/c35380458・・・と広めて、逃げ道を断っておこうと思います;-)Apache Wicketはなかなかに良いフレームワークだと思っているのだが・・・。 盟友いでさく卿がこの…

Subversionでマイ文書を管理するメリットとコツ

こちらのエントリ。http://blogs.itmedia.co.jp/koji/2007/06/subversion_e57b.htmlすばらしい。そのとおり、他人とファイルを共有しなくても、バージョン管理することにはメリットがある。SubversionはCVSよりもあらゆる意味で簡単に使えるから、エンジニア…

ふかくていWicket 第二夜に挑戦

さて、盟友ティッシ卿渾身(?)のふかくていWicket第二夜が早くもアップされております。早速トライ。Eclipseのプロジェクト一式をダウンロードできるが、そのまま使うとなんか癪にさわる勉強にならないので、困ったときにソースを眺める方向でGO。・・・Li…

宇宙人は存在するか

後輩が、「自分は宇宙人はいないと思う」と言ってきたので、回答。俺はいると考えている。むしろ、いないと考えるほうが困難だ。Wikipediaの銀河系のページによると、我々が所属する天の川銀河には、約2000億から4000億個の恒星が含まれていると考えられてい…

世界最強の国技 SUMOU

超越者"RIKISHI"たちは、今日も"DOHYOU"に立ち、"TORIKUMI"に命を賭ける。やべぇ面白さだな、これ。何回見たかわからん。でも、ニコニコ動画のアカウントを持っているなら、あっちで職人さんの手による字幕と一緒に観たほうが面白いかもしれん。http://www.n…

モデレート権キタ

/.Jにアカウントを作って初めてモデレート権*1が回ってきた。こいつぁドキドキだ!!・・・しかし待て、俺。これまで完全にROMっている、Anonymous Coward以下の臆病者である俺が、果たして人様のコメントを偉そうにモデレートしてよいのだろうか?たぶんよ…

量子論の勉強

俺は我がアジト近くの書店を、二つの点で気に入っている。 機本信司『神様のパズル』を超オススメしている たまにNewton別冊を大々的に売り出す で、買ってきました、Newton別冊・みるみる理解できる量子論。量子論は現代物理学の基礎だ。量子論の適用前の物…

Apache Wicketファーストインプレッション

いきさつ 盟友ティッシ卿が、Apache Wicketを勧めている。http://blog.so-net.ne.jp/tissi/2007-06-24WicketとかJettyとかを併用すると再利用性の高いグッドなWebアプリケーションをかなりご機嫌に開発できるらしい。しかし・・・。 おかしいな、僕としてはR…

Self-Reference ENGINE

Self‐Reference ENGINE (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)作者: 円城塔出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/05/01メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 362回この商品を含むブログ (260件) を見るこれはまた感想を書きづらい本を読んでしまったな。。…

報復トラックバック直撃につき被害甚大

なに、時空震警報だと?ギャァァァース!?おのれ、凝縮系研究所め。まさか時空を超えて過去日付に報復トラックバックを打ち込んでくるとは。意表を突かれて当方のステイシスフィールドの起動が追いつかなかった。さすが超時空科学集団、時空の超越理論につ…

日経ソフトウェアでRuby特集

日経ソフトウェア、やってくれた。2007.08号で、『まるごと特集 Ruby大作戦』と題して、Rubyを大々的に取り上げている。日経ソフトウェアは、かなり初心者向けに書かれた雑誌で、一定レベル以上のエンジニアには用のない代物なのだが、今回はRuby on Rails導…

木下さん・・・

「あの月をみたまえ」 (略) 「ああ・・・かつてあそこに、人間が行ったんだ」 。・゚・(ノД`)・゚・。原作でも泣けるシーンだったが、アニメ版もすげぇ。神演出。音楽もすばらしい。ここだけでDVD買った元が取れた。俺も月を見ると同じ事を思う。あの小指の先ぐ…

プチプチ無限地獄

無限プチプチ。こんな製品を販売まで持って行った気合いに感服した。もはや買うしかない。

複数のプログラミング言語を学ぶ意義

まつもとゆきひろ氏の記事、総論 複数のプログラミング言語を学ぶ意義を読んだ。賛同する。プログラミング言語が思考に及ぼす影響はバカにならない。C言語だけやっていてもおそらくオブジェクト指向パラダイムは理解できないし、動的言語の柔軟さがもたらす…

TortoiseSVN使用法ムービー

Subversionもすっかり一般的になった・・・のかなぁ?ムービー企画「Subversionによるバージョン管理入門」 WEB+DB PRESS Vol.39誌面連動ムービー(長い!)ということで、Subversion、主にTortoiseSVNの使い方を一通り説明したムービーが公開されている。ざ…

2007年星雲賞 参考候補作

SF

Nippon2007に行くことだし、今年の俺は星雲賞への投票権があるぜ!というわけで、2007年星雲賞の参考候補作を見てみた。・・・日本長編部門!!!5作品中4作品読んでる俺すげぇ、などと思ったりするが、それだけに悩む!どれも甲乙付けがたい。マルドゥッ…

実験

あぁ、凝縮系研究所よ。ぶっちゃける所長よ。コインいっこいれるid:Lofwyrよ。更新を滞らせている罰として新兵器の実験台とする。超時空な貴様の研究所に対抗すべく、当方は全自動超時空原子力トラックバックPing発生装置*1を密かに完成させておいたのだ。こ…

Nippon2007ワールドコン

今年は世界SF大会が日本で開催される、という情報を会社の上司からキャッチ!会場は横浜。俺もSF者になってから結構経つし、SF大会には一度足を運ばなければ、と常々考えていた。まさにタイムリー。日本SF大会も合同開催になるので、星雲賞への投票権も獲得…

ここはGoogleの勝ちだな

はてなダイアリーを使う上で、ひそかに楽しみにしていたことがある。それは、人の読書感想文を見て回ることだ。はてな環境はキーワードでゆるやかにつながっているので、自分と同じ本を読んだひとの感想を瞬く間に見つけることができる。ぶっちゃけ、アフィ…

移行してきた

古巣のBIGLOBEのウェブリブログから、はてなダイアリーに引っ越してきた。はてなダイアリーをちょっと使ってみたら、すっかり気に入ってしまったのである。どのくらい気に入ったかというと、すでに有料オプションを利用しているぐらい。いやほんと、イチコロ…

眼の誕生 カンブリア紀大進化の謎を解く

眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く渡辺 政隆 今西 康子 草思社 2006-02-23売り上げランキング : 11213おすすめ平均 結論の根拠が弱すぎる結局「眼」はどうやって出来たのさ!専門的な知識が無くても!Amazonで詳しく見る by G-Toolsワンダフル・ライフ…

はてなブックマークを使い始めた

突然だが、はてなブックマークを使い始めた。"ソーシャルブックマーク"というサービスで、ブックマーク情報を共有することで、そのページの注目度合いがわかったりする。Rubyist界隈の人々がちょくちょく利用しているようなので、俺も倣ってみた。とりあえず…

古代祐三 BEST COLLECTION Vol.1

古代サウンドの僕であるこの俺なれば、買わぬ理由が無いっていう理由で買った。一番の目当てはSFC初期の名作『アクトレイザー』のサウンドだ!アクトレイザーのサウンドがどれほど神懸かっていたかはネットで調べてみるとすぐにわかる。Wikipediaでも触れら…

RubyKaigi2007 二日目

二日目にして最終日も無事終了!二日目もやっぱりログが強力すぎるので、そちらをみたら会場の様子があらかたわかってしまう。で、こっちはRubyKaigi2007に関するキーワードをつらつら並べてみようかと。 Rubyサイコー! C速ぇぇぇぇぇ! 愛だろ、愛。 Ruby…

RubyKaigi2007 一日目

一日目終了!すげー楽しかった!黒地に赤い文字が走る、俺カラーリングなトートバッグにご機嫌になりつつ開幕を迎えた。慣れないマインドマップを駆使して頑張ってメモ取ったから、張り切ってレポート上げるぜ!・・・と思っていたのに、速報のデキが良すぎ…